住宅ローン シミュレーション新規借入をご検討のかた
借入可能金額を試算する
毎月の返済額、ボーナス時増額返済額、借入期間から借入可能額を試算してみましょう。
- サーバ側のバリデーションエラーメッセージ。
必須
万円
毎月の返済額をご入力ください。
1万円単位でご入力ください。
必須
毎月のご返済額とは別にボーナス時に増額して返済する金額を入力してください。
増額をご希望でない場合は、0をご入力ください。
万円
ボーナス時増額返済額をご入力ください。
1万円単位でご入力ください。
必須
年
借入期間をお選びください。
必須
- 現在、条件を設定いただくことができません。恐れ入りますが、「任意入力する」をご選択のうえ、金利をご入力ください。
お借入商品
金利タイプ
金利プラン
年
%
金利をご入力ください。
0.1%以上15%以内、小数点以下3桁までの数値をご入力ください。
シミュレーション結果
借入可能額 | 円 |
---|---|
うちボーナス時増額返済分 | 円 |
年間返済額 | 円 |
総返済額 | 円 |
諸費用(一般的な場合)
抵当権設定費用抵当権設定費用とは | 約円 |
---|---|
その他登記関連費用その他登記関連費用とは | お手続きにより異なります |
事務取扱手数料事務取扱手数料とは | 円 |
印紙税印紙税とは | 円 |
合計 | 円 |
借入条件
毎月返済額 | 万円 |
---|---|
ボーナス時増額返済額 | 万円 |
借入期間 | 年 |
金利 | 年% |
- 諸費用(一般的な場合)についてのご案内
-
- ※ 抵当権設定費用は、一般的な場合(対象地が1筆、土地上の建物が1棟の場合)にもとづき算出した参考値ですので、土地の筆数・建物棟数などの物件の状況によっても異なります。
- ※ その他登記関連費用として、司法書士の交通費や通信費、謄本等取得・閲覧代、消費税等の実費・手続き費用がかかります。
また、司法書士に依頼する登記手続きや内容によっても異なります。登記関係費用については、こちらもご参照ください。 - ※ 抵当権設定費用、その他登記関連費用の詳細は登記を担当する司法書士の見積等でご確認ください。
- ※ 事務取扱手数料の金額は、所定の金額にシミュレーション実施時点での税率に基づき算出された消費税額(地方消費税額を含みます。)を加算した金額です。各お手続時に実際にお支払いただく金額は、所定の金額に当該お手続日時点の適用税率に基づき算出される消費税額を加算した金額となるため、上記金額と異なる場合があります。
- ご注意点
-
- ※ シミュレーションによる試算結果は、お客さまにご入力いただいた借入条件にもとづき算出した参考値であり、試算結果でのご融資を約束するものではございません。
また、ミックス・ローンもしくはペアローンをご希望の場合は合算でシミュレーションするのではなく、それぞれシミュレーションしてください。複数の契約を締結するため、諸費用(一般的な場合)の算出結果が異なります。 - ※ 実際のお借入れに適用する金利は、ご融資時点での金利となります。また、金利は金利情勢などにより変動する場合がございます。
- ※ ボーナス時増額返済額は、借入日以降、6ヵ月毎に増額返済分をご返済していただくスケジュールで試算しております。
- ※ シミュレーションによる試算結果は、お客さまにご入力いただいた借入条件にもとづき算出した参考値であり、試算結果でのご融資を約束するものではございません。