借入後の返済の仕組みを知ることで計画的な借り入れが可能です。
便利なカードローンを安心して利用するためにも、まずはその特徴を理解しましょう。
便利なカードローンを安心して利用するためにも、まずはその特徴を理解しましょう。
カードローンは危険!?
「カードローン」という言葉に「危険」というイメージをお持ちのかたも
いらっしゃるかもしれません。しかし、「カードローン」は返済方法を理解し、
計画的に利用すれば、危険なローンではなく、
急な出費といった思いがけない生活課題の支えになります。
カードローンの返済方法
毎月の返済(約定返済)
月末時点に借入残高がある場合、翌月1日に返済額をメールで
お知らせいたします。
毎月の返済額は、前月末の借入残高によって決まります。
- 引落日
- 毎月5日
(銀行休業日の場合は翌営業日) - 引落額
- 前月末の借入残高によって決まります
- 引落口座
- 当社代表口座の円普通預金
詳細はコチラから
追加の返済(随時返済)
毎月の返済とは別にいつでも追加返済が可能です。
追加返済は以下の2種類があります。
- 全額返済
- お借入額の全額を返済する方法です。
元金と経過利息(毎月1日から全額返済日までの利息)を
合わせて返済します。 - WEBで手続き可能
- 全額指定返済
- 任意の金額(1円以上1円単位)を指定して
返済する方法です。- ※元金のみの返済となり、経過利息は残ります。
- ※「金額指定返済」をした場合でも、
「毎月の約定返済」は必要です。
- WEB・ATMで手続き可能
詳細はコチラから