適用金利
変動金利
通期引下げプラン※
年--%
固定金利20年
当初引下げプラン※
年--%
上記金利はネット専用住宅ローンのお客さま向け金利引き下げプランによる最大引下げ後の金利です。
「三井住友信託銀行」の所定のお取引で年0.01%〜最大年0.03%金利引下げ!
ただし、審査の結果によっては、別途年0.1%の金利が上乗せとなる場合がございます。
※現在
※金利は金利のお借入金利であり、毎月見直します。また、金利情勢の変動などによっては月中に変更する場合があります。
※借入金利は実際にお借入いただく日の金利となり、お申込時の金利と異なることがあります。
金利を抑えたい、保障を充実させたいかたには
フラット35S(保証型)
返済期間 15〜35年※1
年--%
(事務取扱手数料:借入額の2.2%)
初期費用を抑えて借入れたいかたには
フラット35S(買取型)
返済期間 15〜20年※2
年--%
(事務取扱手数料:借入額の1.1%)
商品詳細、事前審査申込みは専用サイトから
専用サイトはこちら※表示金利はに住宅ローンを実行する場合の適用金利(年率)であり、金利は毎月見直します。また、実際の適用金利はお申込時ではなく、お借入実行日の金利が適用されます。このため、お申込時の金利と異なる場合があります。
※表示金利はフラット35S適用期間の金利です。フラット35Sはフラット35をお申込みのお客さまが、省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得する場合に、フラット35のお借入金利を一定期間引下げる制度で、新規のお借入のみ対象です。
※掲載の事務取扱手数料率は消費税込の表示です。
※電子契約サービスご利用の場合は電子契約事務取扱手数料が5,500円(税込)かかります。
※2019年4月以降に買取型をお申込で、全疾病保障に加入される場合は、借入金額の0.55%(消費税込)に相当する金額が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※保証型の新規お借入れには、住宅建設費または住宅購入価格に対して10%以上の自己資金(借入金は含まない)が必要です。
※1 保証型の表示金利は住宅建設費または住宅購入価額に対するお借入額の占める割合が80%以内(自己資金20%以上)の場合の適用金利です。
※2 買取型の表示金利は住宅建設費または住宅購入価額に対するお借入額の占める割合が90%以内で、新機構団信に加入される場合の金利です。新機構団信に加入されない場合は上記金利から年0.20%引下げとなります。
適用金利
変動金利
通期引下げプラン
キャンペーン金利
年--%
最大引下げ後金利(※1)
年--%
(※1)上記金利はキャンペーン金利(年--%)から、さらにネット専用住宅ローンのお客さま向け金利引き下げプランのご利用で、最大引き下げをした金利です。
審査の結果によっては、別途年0.1%の金利が上乗せとなる場合がございます。
その場合、上記金利は年0.48%〜年0.51%となります。
※現在
※金利は金利のお借入金利であり、毎月見直します。また、金利情勢の変動などによっては月中に変更する場合があります。
※借入金利は実際にお借入いただく日の金利となり、お申込時の金利と異なることがあります。
※キャンペーン金利は変動金利(通期引下プラン)のみです。その他の金利プランは対象外となります。
※金利情勢などによってキャンペーン内容を変更または中止する場合があります。
金利を抑えたい、保障を充実させたいかたには
フラット35(保証型)
返済期間 15〜35年
年--%
(事務取扱手数料:借入額の2.2%)
初期費用を抑えて借入れたいかたには
フラット35(買取型)
返済期間 15〜20年
年--%
(事務取扱手数料:借入額の0.99%)
商品詳細、事前審査申込みは専用サイトから
専用サイトはこちら※表示金利はに住宅ローンを実行する場合の適用金利(年率)であり、金利は毎月見直します。また、実際の適用金利はお申込時ではなく、お借入実行日の金利が適用されます。このため、お申込時の金利と異なる場合があります。
※上記、買取型の金利は、新機構団信に加入される場合の金利です。新機構団信に加入されない場合は上記金利から年0.20%引下げとなります。
※掲載の事務取扱手数料率は消費税込の表示です。
※電子契約サービスご利用の場合は電子契約事務取扱手数料が5,500円(税込)かかります。
※2019年4月以降に買取型をお申込で、全疾病保障に加入される場合は、借入金額の0.55%(消費税込)に相当する金額が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※買取型、保証型は、事務取扱手数料率や適用金利等が異なります。詳細は専用サイトにてご確認ください。
※(例A)【借換前】借入残高:3,500万円 借入期間:33年 金利:年1.500%(固定金利) 返済方式:元利均等返済(半年毎増額返済なし)
毎月返済額:112,110円【借換後】借入額:3,500万円 借入期間:33年 金利:年0.500%(変動金利) 返済方式:元利均等返済(半年毎増額返済なし) 毎月返済額:95,894円
※(例B)【借換前】借入残高:2,500万円 借入期間:22年 金利:年1.500%(変動金利) 返済方式:元利均等返済(半年毎増額返済なし)
毎月返済額:111,238円【借換後】借入額:2,500万円 借入期間:20年 金利:年0.500%(変動金利) 返済方式:元利均等返済(半年毎増額返済なし) 毎月返済額:109,483円
※上記は仮定の金利に基づく試算結果です。お借入れに際しては最新の適用金利等をご確認ください。
一部繰上返済の手数料0円 一部繰上返済は1円から。何度でも手数料0円。繰上返済をすることで、返済期間を短くしたり、総返済額を減らすことができます。
返済口座への資金移動0円 毎月の返済も「定額自動入金サービス」を利用すれば他行口座(※)から当社代表口座へ毎月自動で資金移動できます。しかも、手数料は0円。※都市銀行・ゆうちょ銀行・地方銀行・信用金庫・ネット専業銀行等の当社が指定する金融機関に限ります。
手続きや正式審査の貸出条件に有効期限はありますか?
仮審査について
仮審査終了のメールをお送りした日から180日以内に、住信SBIネット銀行に到着するよう、正式審査申込書類をお送りいただき、正式審査をお申込みください。
上記の有効期間を経過してもお申込みがない場合は、お借入れのご希望がないものとして取下げとさせていただきますので、再度仮審査からのお申込みが必要です。
正式審査について
正式審査が終了した日から180日以内に契約内容確認の手続きにお進みください。
貸出条件は正式審査通過後に郵送する書面にてご確認いただけます。
上記の有効期間の経過後にお借入れをご希望の場合は再審査が必要ですので、必要書類の再提出をお願いする場合があります。
有効期間を経過してもご連絡がない場合は、お借入れのご希望がないものとして取下げとさせていただきます。
仮審査終了後、正式審査申込時に借入希望額や借入期間を変更することはできますか?
WEBサイトにて入力した内容と相違がある場合は、お手元の借入申込書の変更箇所に二重線をひき、訂正内容を空きスペースにご記入ください。
その際、必ず訂正印を押印したうえで、必要書類と ご一緒にご返送ください。
住信SBIネット銀行に申込書が到着した際に、改めて訂正内容を確認のうえ正式審査をします。
ご注意事項
借入希望額が増える場合はローンの返済負担が増加します。
借入希望額の増額にあたっては、仮審査時の「かんたんチェック」にてご返済の負担に問題がないか確認の上、訂正ください。
当社は三井住友信託銀行の銀行代理業者として「ネット専用住宅ローン」の契約締結の代理をおこなっています。「ネット専用住宅ローン」は三井住友信託銀行の商品であり、住信SBIネット銀行が三井住友信託銀行の銀行代理業者として販売する専用商品です(三井住友信託銀行の窓口及びホームページではお取扱いしておりません)。このため、「ネット専用住宅ローン」のご契約(金銭消費貸借契約)は三井住友信託銀行との契約となりますが、「ネット専用住宅ローン」に関するお申込み・お問合せ等の各種お手続きは住信SBIネット銀行が受付けいたします。
※消費税額は、ご融資実行日時点の適用税率に基づき算出します
住宅ローンについて、詳しくは商品概要説明書をご覧ください。
当社の個人情報保護方針はこちら