住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2013

住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2013 page 16/66

電子ブックを開く

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2013 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2013

主要な業務の内容(商品・サービス案内)5.住宅ローン■住宅ローン借りる前と借りた後、両方に大きな工夫を凝らしました。お申込みからお借入れまで、ネットと郵送で手続きが完了します。カスタマーセンターには住宅ローン専門のスタッフを配置していますので、メールや電話でのご相談も可能です。お借入前○変動金利から長期固定金利まで選択可能「変動金利タイプ」「固定金利特約タイプ(特約期間:2年、3年、5年、7年、10年、15年、20年、30年、35年)」から、お客さまのニーズに合わせてご選択いただけます。○変動金利と固定金利を自由に組合せられる「ミックス・ローン」もミックス・ローンとは、1件のお申込みで、変動金利タイプ・固定金利特約タイプのうち、2つの金利タイプをお客さまのご都合に合わせて10万円単位で自由に組合せる方法です。低金利を享受できる変動金利と、将来の金利上昇リスクがない長期固定金利を組合せることで、「お得さ」と「安心」を兼ね備えた住宅ローンを組むことが可能です。○豊富なシミュレーション機能お借入れの前に、借入額・返済額・借換えの試算ができるシミュレーションツールをご用意しています。試算時の入力内容をそのまま引継ぎ、お申込みに進むこともできます。また、新たにミックス・ローンや、一部繰上返済の試算ができるシミュレーションも導入。ますます便利になりました。■病気・交通事故・地震への備えが充実!全て保険料は驚きの0円○安心の8疾病保障付「Mr.住宅ローン」なら、団体信用生命保険に加えて、がんや急性心筋梗塞、脳卒中などで所定の就業不能状態となった場合、月々の返済や債務残高を保証する8疾病保障がついてきます。保険料は当社が負担するため、お客さまの追加負担はありません。○万が一の交通事故にも安心傷害補償付交通事故に備えて、交通事故傷害補償が付帯されています。もちろん、保険料は銀行負担です。○地震への備えも充実地震補償の保険料も銀行負担震度6強以上の地震が発生した場合、被害状況に関わらず地震見舞金をお支払いします。○1円からの一部繰上返済が手数料不要でいつでも何回でも、手数料無料で1円から1円単位で一部繰上返済が可能です。お手続きはインターネットから簡単にできますので、手軽にコツコツと繰上返済が行えます。返済方法は「期間短縮型」と「返済額軽減型」からお選びいただけます。○金利タイプの変更手数料が不要お借入中はご希望に応じて、「変動金利タイプ」と「固定金利特約タイプ」を何度でも手数料不要で変更できます。ただし、固定金利特約タイプを選択されている場合は、特約期間が終了するまでは変更できません。【8疾病保障の仕組】ローン返済就業不能状態継続ローン返済額を保障(最長12ヵ月)お客さまの保険料負担なし!12ヵ月を超えて継続ローン残高0円※保険会社が「申込書兼告知書兼同意書」によりご加入を承諾した場合、借入実効日を責任開始日とします。14住宅ローン取扱額1兆6,000億円突破【取扱額推移】2013年12月に、住宅ローン取扱額が営業開始以来6年3ヵ月16,000で1兆6,000億円を突破いたしました。14,000当社では「ネット専用住宅ローン」に加え、2013年11月112,000日よりお客さまの多様なニーズにお応えするために補償が充実取扱10,000した新商品「Mr.住宅ローン」の取扱いを開始いたしました。額(当社の住宅ローンは取扱額の順調な増加ペースで表されるよ億8,000円うに、これまでも多くのお客さまのご支持をいただいており)6,000ましたが、11月以降は「ネット専用住宅ローン」および「Mr.4,000住宅ローン」の2つの住宅ローンからご自身にあった商品をお選びいただけるため、より一層多くのお客さまのニーズにお2,000応えできるようになっております。取扱額とは、「住信SBIネット銀行の住宅ローン」実行額と当社が三井住友信託銀行の代理店として販売している「ネット専用住宅ローン」実行額の合計です。0 2007年12月2008年3月2008年6月2008年9月2010年7月取扱額5,000億円達成2008年12月2009年3月2009年6月2009年9月2009年12月2010年3月2012年3月取扱額1兆円達成2010年6月2010年9月2013年12月11日取扱額1兆6,000億円達成2010年12月2011年3月2011年6月2011年9月2011年12月2012年3月2012年6月2012年9月2012年12月2013年3月2013年6月2013年2013年9月12月