住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2013 page 3/66
このページは 住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2013 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2013
ごあいさつ「あなたのレギュラーバンク」を目指してお客さま中心主義を貫いてまいります。皆さまには、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。このたび、2013年度中間期の当社業績などをご説明したディスクロージャー誌を作成いたしましたので、ご案内申し上げます。当社は2007年9月に開業し、昨年9月に開業6周年を迎えました。おかげさまで、口座数は188万口座、預金残高は3兆3,000億円(SBIハイブリッド預金(*1)1兆円含む)、住宅ローン取扱額は1兆6,000億円を突破(いずれも2013年12月末時点)いたしました。この間、JCSI(日本版顧客満足度指数)において銀行業界5年連続で第1位、また、J.D.パワーの投資サービス満足度<新形態銀行部門>においてNo.1を受賞するなど、高い評価をいただきました。役職員を代表して御礼申し上げますとともに、多くのお客さまに評価いただいたことを大きな励みとして、これからもより一層魅力ある商品・サービスの提供に努めてまいります。さて、2013年の日本経済は穏やかな回復基調を示し、株高・円安の効果が実体経済や個人消費にも好影響を及ぼし、明るい兆しが見えてまいりました。一方、本年4月の消費税増税に際し、消費者心理の動向も注目されております。このような事業環境のもと、私ども住信SBIネット銀行は、お客さまの多様なニーズにお応えすべく、商品・サービスの開発・改善に努めてまいりました。住宅ローンにおいては、好金利のみならず団体信用生命保険に加えて、病気・交通事故・地震への備えを充実、1円からの繰上げ返済手数料無料、さらにはお借入時の事務取扱手数料、諸費用(収入印紙代、登記費用、火災保険料)もあわせてお借入いただける「Mr.住宅ローン」の取扱いを昨年11月より開始しました。住宅ローンのみならず、教育・自動車・リフォーム・多目的・フリーの5つの目的別ローンを加え、「Mr.ローン」シリーズとしてお客さまの様々なライフイベントにお応えできるようになりました。新たなサービスとしては、毎月一定の金額をお客さまの他行口座より自動的に当社の口座へ無料で振替える「定額自動入金サービス」を昨年3月より開始いたしました。また、昨年1月よりJR東日本のATMコーナー「ビューアルッテ」も終日手数料無料でご利用いただけるようになりました。さらには、JRA(日本中央競馬会)のインターネット投票を当社口座からリアルタイムで行えるようになったほか、各種年金受取サービス、公共料金の口座振替サービスの取扱いも開始いたしました。スマートフォン向けサービスにおいても、「残高照会・振込」、「外貨預金」、「Oh! FX」、「取引所FXくりっく365」の各種アプリのご提供、口座開設やネットローンもスマートフォンよりお申込みいただけるようになりました。当社は、経営理念である「お客さまや社会の発展に貢献する新しい価値の創造」の下、お客さまにとっての「レギュラーバンク」を目指し、更なる利便性の向上と商品・サービスの開発・改善を進めてまいります。皆さまには、引き続き温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。2014年1月代表取締役会長稲垣光司代表取締役社長川島克哉(*1)特許権の概要登録番号:特許第5080173号発明の名称:資金前受制取引専用預金口座運用システム発明の要約:顧客の預金口座の残高を資金前受制取引の商品買付余力に反映させる資金前受制取引専用預金口座運用システム。1