住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2014

住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2014 page 5/76

電子ブックを開く

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2014 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2014

トピックス(2013年4月~2014年6月)■2013年4月ネット専用住宅ローン女性専用サービス「アンジェリーナ」取扱い開始「ネット専用住宅ローン※」において、女性専用サービス「アンジェリーナ」の取扱いを開始いたしました。8疾病保障に加えて、「ガン診断給付金保障」の基本付帯、プリザーブドフラワーのプレゼントなど、働く女性を応援する商品内容となっております。※三井住友信託銀行株式会社の銀行代理店として販売している住宅ローン■2013年5月目的ローン取扱い開始個人向け目的ローン「Mr.目的ローン」の取扱いを開始いたしました。お客さまのライフイベントに合わせ、「Mr.教育ローン」「Mr.自動車ローン」「Mr.リフォームローン」「Mr.多目的ローン」「Mr.フリーローン」の5種類をご用意しております。また、お客さまの利便性を考え、ネットと郵送で完結するペーパーレス契約としております。■2013年7月公共料金の口座振替サービス順次拡大中部電力株式会社の電気料金、日本放送協会(NHK)のNHK放送受信料、また2014年3月には東京ガス株式会社のガス利用料金の口座振替サービスを開始いたしました。NHK放送受信料はWEBサイト上でのお手続きのみで、口座振替契約を締結することができます。今後、公共料金等の「口座振替サービス」が利用できる収納企業を順次拡大いたします。■2013年7月「地域チャレンジコンテスト2013」開催社会貢献活動の一環として、子どもたちが地域社会やその未来について考える機会を提供するプロジェクトとして「地域チャレンジコンテスト2013」を開催しました。子どもならではの視点で考えた、自分たちの住む地域やそこに住む人々が幸せになれる『夢』を募集し、大賞受賞アイディアは実現に向けて当社がサポートしました。■2013年10月JCSI(日本版顧客満足度指数)調査「銀行業種」5年連続顧客満足度第1位サービス産業生産性協議会が2013年10月30日(水)に発表した「2013年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査結果発表」の「銀行業種」において5年連続第1位の評価をいただきました。顧客満足を含めた5項目において第1位を獲得するなど、高い評価をいただいております。<個別指標>「顧客期待」企業・ブランドへの期待「知覚品質」全体的な品質評価「知覚価値」コスト・パフォーマンス「顧客満足」顧客満足「ロイヤルティ」将来への再利用意向■2013年11月「Mr.住宅ローン」取扱い開始住宅ローンに関心のあるお客さまのニーズの多様化を受け「Mr.(ミスター)住宅ローン」の取扱いを開始いたしました。<「Mr.住宅ローン」の特長>・諸費用のお借入れが可能です。・団体総合生活補償保険が無料で付保されます。・?地震補償保険「ミニリスタ」が無料(当初1年間)でご加入いただけます。当社では「Mr.ローン」シリーズとして、お客さまの様々なライフイベントを応援するため「住宅」以外の5つの目的ローンの取扱いも行っています。■2013年11月法人のお客さま向け外貨送金サービス取扱い開始法人のお客さま向けの外貨送金サービスの取扱いを開始いたしました。外貨送金サービスでは、当社の外貨普通預金から国内や海外の銀行口座へ送金が可能です。海外の取引先や関係会社へ、商品の代金や手数料などの費用等を送金する際等にご利用いただけます。■2014年2月銀行業界初!※スマートフォンを利用した認証サービス「スマート認証」取扱い開始インターネット上での金融犯罪の増加を踏まえ、インターネットバンキングサービスを「より安全」、「より便利」、「より簡単」にご利用いただくため、お客さまの手元にあるスマートフォンを利用して認証することで、2経路での認証を確保。インターネットバンキングの不正ログインで多く見られるマン・イン・ザ・ブラウザ(中間者攻撃)への対応に効果的な「スマート認証」の取扱いを開始いたしました。※?銀行が提供するスマートフォンアプリでは初めての仕組みとなります。2014年2月12日現在(自社調べ)調査対象:?一般社団法人全国銀行協会に加盟している銀行(持株会社会員、特別会員、正会員・準会員のうち外資系金融機関等を除く135行)調査方法:?WEBサイトに公開されているインターネットバンキングのサービスやアプリ等を調査■2014年3月「振込先口座確認」サービス開始振込サービスの利便性向上のため、当社口座から提携金融機関の口座へのお振込みの際に、金融機関名・支店名・口座番号を入力していただくと、振込先受取人名が画面に自動表示される「振込先口座確認」のサービスの取扱いを開始いたしました。■2014年4月「友人・知人に奨めたい住宅ローン」など5項目で第1位株式会社日本能率協会総合研究所が発表した「住宅関連企業従事者に聞いた『住宅ローン』に関する調査結果」において、「住宅ローン商品の評価」に関する全5項目中、全項目で7行※中第1位となる評価をいただきました。≪当社が第1位となった項目≫・利用してみたい住宅ローン・友人・知人に奨めたい住宅ローン・金利が魅力な住宅ローン・付帯サービスが充実している住宅ローン・いざという時に安心できる住宅ローン※?本調査は、株式会社日本能率協会総合研究所が、2014年1月時点の各社の商品内容に基づき、2014年1月末に実施をしたものです。※?本調査は、4月以降の消費税増税後の住宅需要への影響や、住宅ローン商品についての考え方、住宅ローン商品の評価(特に付帯保障サービスの影響)等についての実態を把握することを目的として、住宅関連企業勤務者を対象に、社名・商品名を伏せたブラインド調査によって実施されました。詳細は、株式会社日本能率協会総合研究所のWEBサイトをご覧ください。※比較対象とした金融機関は都銀4行、ネット系銀行3行の計7行。住信SBIネット銀行株式会社3