住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2015

住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2015 page 3/72

電子ブックを開く

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2015 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2015

ごあいさつ「あなたのレギュラーバンク」を目指してお客さま中心主義を貫いてまいります。皆さまには、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。このたび、2014年度の当社業績などをご説明したディスクロージャー誌を作成いたしましたので、ご案内申し上げます。当社は2007年9月の開業以来、お客さまに常にご利用いただける「あなたのレギュラーバンク」を目指して、商品・サービスの拡充に注力してまいりました。おかげさまで、2015年5月には、預金残高が3兆7,000億円(SBIハイブリッド預金(*1)1兆3,000億円含む)を突破。住宅ローン取扱額は2015年6月30日現在で、2兆3,000億円を突破するなど、順調に事業成長を続けてまいりました。また、この間、JCSI(日本版顧客満足度指数)調査「銀行業種」において、6年連続で第1位を受賞するなど、お客さまからも引続き高い評価をいただいております。役職員を代表しまして、あらためて御礼申し上げます。これからも、多くのお客さまにご評価いただいたことを励みとして、より一層魅力ある商品・サービスの提供に努めてまいりますので、引続きお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。さて、2014年度を振り返りますと、日本経済は、消費増税の反動に夏場の天候不順も加わり、一時的な景気の減速がみられたものの、総じて緩やかな回復基調を維持しました。こうした事業環境のもと、私ども住信SBIネット銀行は、お客さまの多様なニーズにお応えすべく、商品・サービスの開発・改善に努めてまいりました。当社の主力商品である住宅ローンにつきましては、2015年3月に、SBIマネープラザ株式会社及びアルヒ株式会社(旧SBIモーゲージ株式会社)と銀行代理業委託契約を締結し、「ミスター住宅ローンREAL」の販売を開始しました。従来のインターネットからのお申込みに加え、両社の主要店舗を通じて、ご相談、お申込みいただくことが可能となりました。また、2014年7月には「ネットローン」の商品改定を行い、「ミスターカードローン」としてリニューアルし、さらなる好金利と一段とゆとりのあるご利用限度額を実現いたしました。サービス面では、2015年4月より、新しいスマートフォンサイトを公開しております。これまではスマートフォンでの取引チャネルとして、アプリでのサービス提供を行っておりましたが、新スマートフォンサイトでは残高照会、入出金明細の確認、振込・振替など、操作性の高い画面でのお取引が可能となりました。また近年、インターネット上での金融犯罪が増加傾向にあることを踏まえ、スマートフォンアプリ「スマート認証」(取引認証サービス)のご提供に加え、振込に関するメール通知サービスなど各種セキュリティ機能の強化、また不正な預金口座の利用防止に向けた本人確認手続きの強化等、お客さまに安心してお取引いただける環境の整備に注力しております。今後も当社ではお客さまの大切なご資産をお守りするためのセキュリティ機能を強化し、安心してお取引いただける環境の整備に努めてまいります。当社は、経営理念である「お客さまや社会の発展に貢献する新しい価値の創造」の下、お客さまにとっての「レギュラーバンク」を目指し、更なる利便性の向上と商品・サービスの開発・改善を進めてまいります。皆さまには、引続き温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。2015年7月代表取締役会長藤田万之葉代表取締役社長円山法昭(*1)特許権の概要登録番号:特許第5080173号発明の名称:資金前受制取引専用預金口座運用システム発明の要約:?顧客の預金口座の残高を資金前受制取引の商品買付余力に反映させる資金前受制取引専用預金口座運用システム。住信SBIネット銀行株式会社1