ブックタイトル住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2016

ページ
17/62

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2016 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

住信SBIネット銀行株式会社 中間期ディスクロージャー誌2016

上記のほか、為替決済等の取引の担保あるいは金融商品等差入担保金の代用として、有価証券612,114百万円を差し入れております。また、その他資産には、先物取引差入証拠金13,316百万円、保証金564百万円、金融商品等差入担保金24,236百万円及びデリバティブ取引の差入担保金60百万円が含まれております。6 . 当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸付けることを約する契約であります。これらの契約に係る融資未実行残高は221,220百万円であります。なお、これらは任意の時期に無条件で取消可能なものであります。7.有形固定資産の減価償却累計額 1,766百万円減価償却累計額には、減損損失累計額が含まれております。8.社債には、劣後特約付社債26,000百万円が含まれております。(中間連結損益計算書関係)1 . その他経常収益には、立地促進奨励金による収入12百万円を含んでおります。2 . その他経常費用には、貸倒引当金繰入額224百万円を含んでおります。(中間連結株主資本等変動計算書関係)1. 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項(単位:千株)当連結会計年度期首株式数当中間連結会計期間増加株式数当中間連結会計期間減少株式数当中間連結会計期間末株式数摘要発行済株式 普通株式1,507 ― ― 1,507    合計1,507 ― ― 1,507自己株式 普通株式― ― ― ―    合計― ― ― ―2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項該当事項はありません。3.配当に関する事項該当事項はありません。(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係   現金預け金勘定 713,207百万円   現金及び現金同等物 713,207百万円(金融商品関係)金融商品の時価等に関する事項  平成28年9月30日における中間連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額は、次のとおりであります。(単位:百万円)中間連結貸借対照表計上額時価差額(1)現金預け金713,207 713,207 ―(2)買入金銭債権(*1) 215,246 215,351 105(3)有価証券   その他有価証券877,431 877,431 ―(4)貸出金2,155,794   貸倒引当金(*1) △1,5552,154,239 2,189,176 34,937資産計3,960,124 3,995,167 35,042(1)預金3,624,302 3,624,032 △269(2)債券貸借取引受入担保金44,923 44,923 ―(3)借用金250,000 250,321 321負債計3,919,226 3,919,277 51デリバティブ取引(*2) ヘッジ会計が適用されていないもの(1,255) (1,255) ― ヘッジ会計が適用されているもの(15,208) (15,208) ―デリバティブ取引計(16,464) (16,464) ― (*1)  貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。なお、買入金銭債権に対する貸倒引当金については、重要性が乏しいため、中間連結貸借対照表計上額から直接減額しております。 (*2)  その他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目については( )で表示しております。(注1)金融商品の時価の算定方法資産(1)現金預け金      満期のない預け金については、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。満期のある預け金については、約定期間が短期間(1年以内)であり、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。(2)買入金銭債権      買入金銭債権のうち、貸付債権信託受益権等については、取引金融機関から提示された価格によっております。      その他の買入金銭債権のうち、変動金利によるものは、短期間で市場金利を反映するため、貸出先の信用状態が実行後大きく異なっていない限り、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。      なお、当初約定期間が短期間(1年以内)のものは、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。(3)有価証券      債券は、取引所の価格又は取引金融機関から提示された価格によっております。投資信託は、公表されている基準価格によっております。      なお、保有目的ごとの有価証券に関する注記事項については「(有価証券関係)」に記載しております。(4)貸出金      貸出金のうち、変動金利によるものは、短期間で市場金利を反映するため、貸出先の信用状態が実行後大きく異なっていない限り、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。固定金利によるものは、貸出金の種類及び期間に基づく区分ごとに、元利金の合計額を同様の新規貸出を行った場合に想定される利率で割り引いて時価を算定しております。      なお、当初約定期間が短期間(1年以内)のものは、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。      また、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等については、見積将来キャッシュ・フローの現在価値又は担保及び保証による回収見込額等に基づいて貸倒見積高を算定しているため、時価は中間連結決算日における中間連結貸借対照表上の債権等計上額から貸倒引当金計上額を控除した金額に近似しており、当該価額を時価としております。      貸出金のうち、当該貸出を担保資産の範囲内に限るなどの特性により、返済期限を設けていないものについては、返済見込み期間及び金利条件等から、時価は帳簿価額と近似しているものと想定されるため、帳簿価額を時価としております。負債(1)預金      預金のうち、要求払預金については、中間連結決算日に要求された場合の支払額(帳簿価額)を時価とみなしております。      また、定期預金の時価は、通貨及び一定の期間ごとに区分して、将来のキャッシュ・フローを割り引いて現在価値を算定しております。その割引率は、新規に預金を受け入れる際に使用する利率を用いております。      なお、当初預入期間が短期間(1年以内)のものは、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。(2)債券貸借取引受入担保金      債券貸借取引受入担保金については、約定期間が短期間(1年以内)であり、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。(3)借用金      将来のキャッシュ・フローを同様の借入において想定される利率で割り引いて現在価値を算定し、当該価格を時価としております。当初約定期間が短期間(1年以内)のものは、時価は帳簿価格と近似していることから、当該帳簿価格を時価としております。デリバティブ取引デリバティブ取引については「(デリバティブ取引関係)」に記載しております。(有価証券関係)※1  中間連結貸借対照表の「有価証券」のほか、「買入金銭債権」中の貸付債権信託受益権等を含めて記載しております。※2 「 子会社株式及び関連会社株式」については、中間財務諸表における注記事項として記載しております。1.満期保有目的の債券  (平成28年9月30日現在)  該当事項はありません。15連結財務データ