[ ここから本文です ]
火災・地震補償保険 - Resta(リスタ) - 商品概要 |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
SBIリスタ少額短期保険 地震補償保険「Resta(リスタ)」のご紹介
地震保険や共済で地震に備える場合、火災保険や火災共済とセットでご加入いただく必要があります。
リスタはこれらのご加入有無に関わらず、単独で加入できる地震補償保険です。


地震保険や共済で地震に備える場合、その補償額は最大で火災保険の50%です。
地震保険や共済にリスタを追加していただくことで不足する生活再建費用を補うことができます。

※リスタは世帯の人数により補償額の上限が決まっているため、地震保険・共済で不足する全額を補てんできるとは限りません。
※リスタと地震保険とでは、保険金のお支払い基準が異なります。リスタでは「一部損」は補償対象外です。
保険料は月額1,210円から。※
家計に過度な負担をかけることなく大地震に備えることができます。
※保険料は2013年7月1日時点のものです。
※保険料は都道府県、建物構造、設定した保険金額により異なります。また、世帯人数によりご加入いただける保険金額の上限が異なります。

補償対象
リスタでは、地震を原因とした以下のような被害を受けた場合に補償されます。

※政府の定める認定基準に基づいて地方自治体の被害認定を受けたものが対象となります。
ご加入条件
お申込みされるかた

※持ち家・分譲マンションに所有者様ご本人がお住まいの方が対象です。
※所有者がお申し込みされる方の2親等以内の親族の場合もご加入いただけます。
※賃貸住宅にお住まいの方は、お引受けの対象外となります。
対象の建物

※現在居住していなくても保険期間中に居住する予定があれば居住している建物とみなします。
※1981(昭和56)年6月1日以降に建築確認を受けた建物(マンション含む)、または耐震改修によって同時点の新耐震基準を満たした建物(マンション含む)に限ります。
※店舗専用で住宅部分が全くない建物、貸家として利用されお客様本人がお住まいでない建物、別荘などお客様が建物を所有している場合であってもお客様が居住していない建物はお引受けできません。
※地震等により災害救助法の適用を受けた地域にお住まいの場合は、被害の有無等を確認させていただいたうえで、お引受けが可能かどうか審査させていただきます。
ご注意事項
商品について
Resta(リスタ)の正式名称は「地震被災者のための生活再建費用保険」です。
保険期間は1年です。保険契約の継続に関しては「
重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」をご確認ください。
当商品の詳細につきましては「
商品パンフレット」 「
重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」 「
普通保険約款」を必ずご確認ください。
お住まいの地域等によってはお引き受けができない場合がございます。
当商品はクーリングオフの対象外となっております。
引受保険会社について
当社は、SBIリスタ少額短期保険株式会社(以下、「SBIリスタ少額短期保険」という)の保険取扱代理店であり、お客さまとSBIリスタ少額短期保険の保険契約締結の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権および告知受領権はありません。したがいまして、保険契約は、お客さまからの保険契約のお申込みに対してSBIリスタ少額短期保険が承諾したときに有効に成立します。
引受保険会社が経営破綻した場合等業務または財産の状況が変化したときには、保険金等の支払いが一定期間凍結されたり金額が削減される場合があります。
お申込みについて
法令上の規制により、お客さまのお勤め先や、借入れのお申込状況等によっては、お申込みいただけない場合がございます。
保険商品のお申込みの有無がお客さまと当社との他のお取引に影響をおよぼすことは一切ありません。
ご注意
保険商品は預金保険制度の対象ではありません。
当サイトに記載しております保険商品は、引受保険会社が保険の引受を行う損害保険商品であり、預金ではありません。
【取扱代理店】住信SBIネット銀行 株式会社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
【引受保険会社】SBIリスタ少額短期保険株式会社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
<お問合せ窓口>
補償内容についてのご質問、ご契約内容の訂正等
SBIリスタ少額短期保険株式会社 お客さまサービスセンター |
0120-431-909 |
---|
BS02-2013-831 2013年8月作成
