ATMのご案内
キャッシュカード不要!スマートフォンアプリで24時間365日いつでもATMが利用可能。
全国のセブン銀行、ローソン銀行では、キャッシュカード不要でスマートフォンアプリによる入出金等のお取引が可能です。
- ※ 毎週土曜日の24:00(日曜日の0:00)より数分間(システム処理のため)、当社および、提携先ATMのシステムメンテナンス時間はお取引が制限されます。

さらに、デビット付キャッシュカード※を発行いただくと、ゆうちょ銀行、イオン銀行などでのお取引が可能となります。
- ※ デビット付キャッシュカード発行手数料は以下をご確認ください。
利用可能なATM
現金のお預入れ・お引出し、残高照会、カードローンの借入・随時返済にご利用いただけます。
提携ATMによりご利用可能取引きや利用時間が異なります。
1回あたりのお預入れ・お引出しのご利用限度額は、金融機関・ATMの機種により異なります。
アプリでATM対応 提携ATM
設置店 | ご利用可能なATM |
---|---|
![]() |
![]()
|
![]() ![]() |
![]()
|
キャッシュカードのみ対応 提携ATM
設置店 | ご利用可能なATM |
---|---|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
![]()
|
その他コンビニエンスストア | ![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
JR東日本の駅構内など | ![]()
|
郵便局 | ![]()
|
開く
- ※1 ゆうちょ銀行について
- カードローンの取扱はありません。
- ファミリーマート設置ATM以外の入金の取扱時間は、平日7:00~21:00、土曜日・日曜日・祝日は9:00~17:00です。
- 月曜日および祝日の翌営業日の場合は7:00からお取扱いします。ただし、ファミリーマート設置ATMについては、第3月曜日のみ7:00からお取扱いします。1月1日および4日の取扱開始時間は、0:15開始です。
- 店舗により、取扱時間が異なりますので上記時間内であっても、お取扱いできない場合があります。
- システムメンテナンスのためにお取扱いできない場合があります。
- ※2 ビューアルッテについて
- 預入の取扱はありません。
- 各ATMの営業時間はATMの設置場所によって異なります。
(一部を除くJR東日本各駅の始発~終電の間。店舗内設置のATMは店舗営業時間内) - 営業時間内であってもシステムメンテナンスのためにお取扱できない場合があります。
- ナンバーレスのプラチナデビットカード(Mastercard)はVIEW ALTTE(ビューアルッテ)でのお取引きがご利用いただけません。
- ※ ATMが設置されていない店舗もございます。また上記以外にも、ATMが設置されているコンビニ・スーパーがございます。詳しくは、各ATM設置会社のホームページでご確認ください。
デビット付キャッシュカードなら海外のATMも利用可能!
デビット付キャッシュカードなら、MasterデビットはMastercardのマーク、「Mastercard®」、「Maestro®」、「Cirrus®」、VisaデビットはVisaのマーク、「Visa」、「Plus」の付いた海外ATMでご自分の口座から現地通貨をお引出しいただけます。
- ※ 提携NEOBANKサービスをご利用の場合、ご利用のサービスに応じてご利用いただけるアプリ、サービス等が異なります。
詳しくは提携NEOBANKサービスをご覧ください。
ATM手数料について
残高照会、カードローンの借入、随時返済手数料は無料です。
入出金時のご利用手数料は、お客さまの商品・サービスのお取引状況によるスマプロランクに応じて無料回数が決まります。
- ※ 上記は、個人のお客さまを対象とした記載であり法人のお客さまは、対象外となります。
法人のお客さまにおけるATM手数料の詳細はこちらよりご確認ください。 - ※ 提携NEOBANKサービスをご利用の場合、ご利用のサービスに応じて無料回数特典等が異なります。
詳しくは提携NEOBANKサービスをご覧ください。
キャッシュカード引出限度額の設定について
キャッシュカードの引出限度額は、以下「お客さま情報照会・変更」ボタンの「カード設定」で変更できます。
- ※ キャッシュカードの偽造・盗難、振り込め詐欺等の被害拡大防止のため、ご利用状況に応じた限度額の引下げを推奨いたします。
- ※ 1回あたりのお預入れ・お引出しのご利用限度額は、金融機関・ATMの機種により異なります。
1日あたりの引出限度額 |
|
---|---|
1ヵ月あたりの引出限度額 | 0円以上 1000万円以下 |