当社のマネー・ローンダリング等防止に関する法令等遵守方針
住信SBIネット銀行株式会社(以下、当社という)は、以下の基本方針に基づき、マネー・ローンダリング・テロ資金供与・拡散金融(以下、「マネー・ローンダリング等」という)の防止に取り組みます。
1. マネー・ローンダリング等防止態勢の整備
当社は、マネー・ローンダリング等を防止するための体制とコンプライアンス・プログラムを整備し、強化を図ります。
2. 経営の関与
経営陣は、責任をもってマネー・ローンダリング等の対策に取り組みます。
3. マネー・ローンダリング等にかかるリスク評価
当社は、定期的にマネー・ローンダリング等にかかるリスク評価を行い、その結果に基づきコンプライアンス・プログラムを実施・強化します。
4. 顧客デュー・デリジェンス
当社は、リスクベースで、顧客デュー・デリジェンスや本人確認等の手続きを行います。
5. 制裁対象者スクリーニング
当社は、適切に制裁対象者スクリーニングを行います。
6. 疑わしい取引のモニタリングと報告
当社は、疑わしい取引を検知するため、取引モニタリングを実施します。疑わしい取引を検知したときは、適切に監督当局に報告します。
7. 研修
全ての役員および社員は、マネー・ローンダリング等に関する適切な研修を定期的に受講します。
8. 書類の保存
当社は、法令等で定められた期間を遵守して、マネー・ローンダリング等に関する書類・記録等を適切に保存します。
9. モニタリングおよびテスティング
当社は、マネー・ローンダリング等防止対策について、リスクベースで定期的にモニタリングおよびテスティング(内部監査を含む)を実施します。