フラット35
ずっと金利が変わらず安心の住宅ローンです。
当社ではフラット35(保証型)、フラット35(買取型)の2商品を取扱っています。
----年--月--日時点
金利を抑えたい、保障を充実させたいかたには・・・
フラット35(保証型)※1
金利引下げ期間
年--%
金利引下げ期間終了後
年--%
初期費用を抑えて借入れたいかたには・・・
フラット35(買取型) 返済期間:15~20年※2
金利引下げ期間
年--%
金利引下げ期間終了後
年--%
- ※ 上記はフラット35S適用の場合の金利です。
- ※ フラット35Sは、省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得する場合に、お借入金利を一定期間引下げる制度です。フラット35Sはお借換えにはご利用いただけません。
- ※ 表示の金利は----年--月の適用金利(年率)です。金利は毎月見直します。また実際の適用金利はお申込時ではなく、お借入実行日の金利が適用されます。このため、お申込時の金利と異なる場合があります。
- ※ フラット35(保証型)の新規お借入れには、住宅建設費または住宅購入価格に対して10%以上の自己資金(借入金は含まない)が必要です。
- ※1 保証型の表示金利は住宅建設費または住宅購入価額に対するお借入額の占める割合が80%以内(自己資金20%以上)の場合の適用金利です。
- ※2 住宅建設費または住宅購入価額に対するお借入金額の占める割合が90%以内で、新機構団信に加入する場合の適用金利です。加入する機構団体信用生命保険の種類に応じて借入金利が異なります。新機構団信に加入されない場合は、表示の金利から年0.20%引下げとなります。
その他、保障の内容や初期費用等が異なります。詳細は専用サイトをご確認ください。
フラット35の特徴

特徴1
魅力的な金利をご提供!
- 新規お借入れでも、借換えでも、魅力的な金利を実現しています。

特徴2
全疾病保障で安心
- どんな病気やケガ※1でも所定の就業不能状態になった場合、月々の返済を保障
- 病気やケガ※1で就業不能状態が続いた場合、住宅ローン残高相当額をお支払

特徴3
来店せずにお手続き完了
- 店舗に行かずに融資実行までの手続きが完了
- ご契約手続きはパソコンやスマートフォンで好きな時に好きな場所で可能。印紙税も不要
- ※ 電子契約サービスご利用の場合は電子契約事務取扱手数料が5,500円(税込)かかります。
- ※ システムメンテナンス等を除きます。またお借入予定日の6営業日前までに契約手続きを完了していただきます。
- ※1 精神障がい等を除きます。
お忙しいかたはWEBでお申込み
疑問・不安を店舗で相談
スマートプログラム
対象
対象
ATM&振込手数料 無料回数UPのチャンス
住宅ローンはスマプロランク判定対象商品です。スマプロランクに応じて、ATM&振込手数料の無料回数UP!
- ※ 2021年4月以降、スマプロランク2以上となるためにはスマート認証NEOのご登録が必要となります。(2021年4月末のお客さまのご登録状況等に応じて、2021年6月からランクに反映されます。)
詳しくはスマートプログラム改定内容をご覧ください。 - ※ 提携NEOBANKサービスをご利用の場合、ご利用のサービスに応じて無料回数特典等が異なります。
詳しくは提携NEOBANKサービスをご覧ください。