[ ここから本文です ]
仕組預金「コイントス」 - お申込み例 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
「コイントス(特約通貨:米ドル)」のお申込み例をご案内します。
お申込み例
下記条件の円仕組預金を100万円お申込みいただく場合
募集条件
| ||||||||||||||||||||||||||||||
▼ |
||||||||||||||||||||||||||||||
特約レートの確定 2013年4月19日(金)東京時間午前10時における実勢為替レート −1円が特約レートとなります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
▼ |
||||||||||||||||||||||||||||||
▼ |
||||||||||||||||||||||||||||||
▼ |
||||||||||||||||||||||||||||||
<特約判定日>特約実行の決定 2013年5月21日(火)東京時間午後3時における実勢為替レートをもとに当社が定める為替レート(基準レート)が特約レートより円高か円安かで判定します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
▼ |
![]() |
▼ |
||||||||||||||||||||||||||||
基準レートが特約レートより円安だった場合
|
![]() |
基準レートが特約レートより円高だった場合
|
・利息額≒元本×適用利率×預入期間×(1−税率)=1,000,000円×5%×30/365×0.79685

※上記は取引の一例です。
※税引後の利息額は、表示金利に0.79685を乗じて算出しています(利息には20.315%の税金がかかります)。なお、税引後の利息額は小数点第3位以下切捨てで表示しています。
ご注意事項
この預金は特約判定日の為替レートにより、元本の受取通貨が円になるか外貨になるかが決まります。利息は満期日に円貨で受け取りいただきます。
この預金には為替相場の変動による元本割れのリスクがあります。満期時において、この預金の元本が特約通貨(外貨)にて払い戻される場合には、お客さまにとって不利な為替レート(特約レート)で元本が特約通貨に交換される可能性が高くなります。
満期時において特約通貨(外貨)にて払い戻された元本を払戻時の実勢為替レートにて円貨に交換すると、預入時の元本金額を下回り、円貨ベースで元本割れとなる可能性があります。
満期時において特約通貨(外貨)にて払い戻された元本を売却して円貨にする場合、外国為替レート(売却レート)には当社所定の為替コストが含まれます。売却レートは当社WEBサイトにて確認できます。
満期時において、この預金の元本が預入通貨(円貨)にて払い戻される場合には、実勢為替レートが特約レートより円安であっても、円安メリット(為替差益)を享受することはできません。
この預金は、原則として中途解約はできません。必ず、満期日まで使う予定のない、余裕資金でお預け入れください。ただし、当社がやむを得ないものと認めてこの預金の中途解約に応じる場合には、中途解約に伴う調整金をお客さまにご負担いただきます。お客さまにご負担いただく調整金の額は、中途解約時の市場実勢に応じて変動しますので、預入時点では確定していません。また、中途解約時の市場実勢によっては、この預金は、大きく元本割れする可能性が非常に高くなります。詳しくは、
中途解約をご参照ください。
